ガチャをしていくと、どんどん貯まる想いのカケラ。
被りの星4は、想いの純結晶という星4育成専用のアイテムが、星3以下の被りは想いのカケラというアイテムがゲットできます。
純結晶に関しては、使える用途が星4の育成だけですが、カケラの方は使いみちが多くて初心者はとくに悩みますよね。
今回は、想いのカケラのおすすめの使い方を解説していきます。
あくまで主観なので、絶対にこうしろというわけではないけど、使いみちに悩んでいる人は是非参考にしてください。
想いのカケラの主な入手法
そもそも、「想いのカケラとは?」という人のために軽く解説。
想いのカケラとは
- ガチャですでに持っているキャラが出た場合に控室で交換する
- バーチャルライブでアイテムを送る
という行為でゲットできるアイテムです。
現状、想いのカケラの入手法はこの2種類だけですが、バーチャルライブに関してはおまけみたいなものなので、ガチャで被りが出たときに交換するのが主だと思います。
入手法とは書いたけど、想いのカケラはあくまでも副産物みたいなものなので「控室が溜まった」「バーチャルライブ行ってたら自然に溜まってた」みたいな場合に、良い使い方がないかと考えるぐらいです。
ちなみに、各カケラの入手数はこんな感じです。
カケラの数 | |
---|---|
星2 | 5 |
星3 | 50 |
星4 | 純結晶×1 |
応援P100 | 1 |
応援P100は、バーチャルコイン100枚分(クリスタル100個)なので、めちゃくちゃコスパが悪いです。
もし、クリスタル使ってでもカケラがほしいとなった場合は、バーチャルライブじゃなくて普通にガチャを引きましょう。
というか、別に無理して集める必要もないです。
優先度S(最優先でやるべき)
星1,2キャラのマスターランク・スキルレベルを上げる
想いのカケラは、とりあえず何も考えずに星1,2のキャラのマスターランクとスキルレベルを上げることに使いましょう。
というのも、マスターランクとスキルレベルを上げるメリットが大きく、コストも高くないのでやらない理由がありません。
詳しくはキャラクターランクの上げ方の記事で書いています。

とくに、星1キャラは最優先で育てましょう。
星2は星1キャラよりも、若干コストが高くなりますがそれでも上げるメリットは大きいです。
イベントを頑張っている人は星2キャラを優先的に育てるのも良いですね。
星3キャラのマスターランクを上げる
ぶっちゃけ星1,2のキャラのマスターランク上げをしたら、後は好みですがそこで投げ出すと意味がないので、あとは主観で優先度を決めて書いていきます。
とりあえず、星1,2の育成が終わったら次は星3キャラのマスターランクを上げましょう。
星3のマスターランク1つ上げるのに、想いのカケラが50個と結構な量を使いますがその分の価値はあります。
ちなみに、星3はよほどの理由がない限りはマスターランクから上げたほうが良いです。
星3は、マスターランクを1つ上げると総合力が450上がります。
マスターランクを上げたときの、総合力の上がり幅がかなり大きくめちゃくちゃ使えます。
パーティー構成次第では、星4が1枚も必要ない低難易度編成でも総合力15万を余裕で超えます。

優先度Sはやりすぎな気はするけど、星3のマスターランク上げはそのぐらいの価値はあります。
優先度A(用途によって変わる)
星3のスキルレベル上げ
ほとんどの人は、相当ガチャを回していない限りは優先度Sをやるだけで想いのカケラを使い切りますが、それでも余っている人は次は星3のスキルレベル上げをするといいです。
星3のスキルレベル上げは、スコアを上げるためというよりもキャラランクを上げるため用ですね。
総合力を上げたい場合だと、星4のマスターランク上げ優先だけどコストがとんでもなく高いため、こだわりがなければ星3のスキルレベル上げをしたほうが良いです。
キャラランクは13を過ぎたあたりからかなり上がりにくいので、そういう場合はスキルレベル上げをしても良いかもしれないですね。
ただし、スキルレベル上げ用のアイテムで代用が効くので、無理して上げる必要もないです。
星4のマスターランク上げ
星4は、マスターランクが1つあがるだけで総合力が600上がります。
エリアアイテムやキャラランクの補正を合わせると、総合力の上がり幅は馬鹿にできません。
難点なのは、マスターランク1つ上げるのに想いのカケラが2000個も必要なことです。
2000個は星3キャラを40枚を交換しないといけないので、現実的でないのと星4専用の純結晶が使えることを考えると、星3のスキルレベル上げが優先です。
ただ、イベントをガチで周回している人やMVP・SUPER STARを狙っている人は、星4のマスターランク上げを優先するのは全然ありです。
ミラクルジェム(星3未特訓が多い場合)
ミラクルジェムは入手率が悪く全然貯まらないので、交換はありです。
ただし星3の未特訓キャラが多い場合に限りです。
想いのカケラ10個でミラクルジェム1個交換という、コスパ面ではかなり悪いですが星3は普通に使えるので、その分の価値はあります。
ただ、ミラクルジェムは入手率が悪いだけで、ライブをしていると普通にゲットできるしチャレンジライブでは少数ですが報酬として獲得できます。
優先度Sや他の優先度Aと比べると、希少価値はそこまで高くないので、ある程度キャラの育成が済んでいたら焦る必要もないです。
コイン
「コインなんか希少価値ねえだろ」って思う人もいるかもだけど、コインはマジで全然足りないです。
というのも、エリアアイテムのレベル上げに必要なコインが多すぎます。
例えば、誰か1人のキャラのエリアアイテムを上げるのにコインが1,620,000必要です。
例えば、ブースト×3でライブ報酬はコイン3000枚の場合は540回ライブしないといけません。
仮に1日20回ライブしても、1か月はかかります。
実際はチャレンジライブ、イベント交換所などでもコイン貯めれるけど、ここまでやっても一人分のエリアアイテムしか上げられないのはきつい。。。
そのぐらいコインは貯まりにくいので、コスパは悪いけどコインの交換はそこまで悪くないのかなと思っています。
優先度B(そこまで必要ない)
星4のスキルレベル上げ
星4のスキルレベルを上げると、スコアの上がり幅が高いので上げる価値はありますが、現状スコアを上げる理由がそもそもそんなない。。。
MVP・SUPER STARを狙う場合でも、スキルレベルを上げても他の人にも恩恵が来るので意味がないです。
イベント周回には多少必要だけど、割に合いません。
相当スコアを上げることにこだわりを持っている人か、キャラランク上げの選択肢がこれぐらいしか残っていない場合を除いて、基本は星4のスキルレベル上げはやらなくてもいいです。
星3以上確定チケット
なんとなく、星3以上確定でガチャが引けるので、お得感がありそうですがおすすめはしません。
- 星4の排出率は通常ガチャと同じ
- ラインナップは結構古め
- 優先度S,Aに比べて代用が効く
- 普通に10連引いたほうがいい
星3キャラをそれなりに揃えている人は、被りが出る方が多い上に星4の排出率は通常と変わらないので、ほぼメリットがありません。
おまけにラインナップが古く、新しい星4が出ないという残念な仕様です。
想いのカケラを300個も使ってまでの価値はないし、普通にガチャを引いてカケラを貯めたほうが良いですね。
これが、星3セレクトチケットだったら評価が変わるんだけどなあ。。。
練習用スコア(中級)
練習用スコア(中級)は、結構使い勝手も良く育成には重宝するんですが、コスパが悪い。
想いのカケラ25個で1つしか貰えないなら、あまり交換しないほうがいいです。
そもそも、レベル上げはライブをやっていれば自然と上がるので、アイテム自体必要ではありません。
今のところ、交換するメリットはないです。
- 早くキャラを育てたい
- 育てるキャラが多すぎる
という場合なら、カケラが有り余っているなら交換してもいいかも。
魔法の糸、布
単純にコスパが悪い。
魔法の布はともかく、糸の方は馬鹿みたいに想いのカケラが必要です。
ひとつ衣装を作ろうとしたら、想いのカケラ900個必要になります。
衣装を集めているならまだしも、そうじゃないのに使うのはもったいないです。
ちなみに、俺は糸の方は有り余って布が全然足りない状態です。
優先度C(これに使うのはもったいない)
各属性ジェム
ライブやってれば自然に貯まります。
正確には、貯まらないけど需要はコインやミラクルジェムほどじゃないし、イベント交換所でゲットできます。
ジェムに交換するぐらいなら、そのカケラを使ってキャラを強化してイベント交換所で交換したほうが良いです。
使うメリットは一切なし。
各属性ピース
こちらもすぐに貯まるし、消費も激しくないです。
よほどエリアアイテムやキャラ強化に励んでいる人でもないと、ライブ報酬やイベント交換所でも十分です。
そもそも、足りなくなることがほぼないので、交換しようと思わないはず。
ピースの交換は、はっきり言って無駄に近いです。
迷っているなら貯めるのもあり
「使い道がはっきりしないけど、何に使おうか…」と悩んでいる人は使わないのもありです。
例えば、ガルパというゲームではイベントで入手できる星3や星2、スタンプなどが交換できます。
プロセカはまだ始まってまだそんなに経っていないので、ガルパと同じようにイベント産のキャラやスタンプがゲットできる可能性もあります。
「いや、別にキャラ揃えているから関係ないよ」という場合なら別だけど、実はイベントキャラを取り逃しているとか、ライブを見ていないからスタンプゲットできていないという人は、貯めて待っているのはどうでしょうか。
個人的には全然ありだと思います。
まとめ
あくまでも主観なので、人によって変わるとは思うけど、初心者はとりあえずこの通りにすれば問題ないかなと思います。
この記事を見ても迷っているよって人は、とりあえずカケラ消費量が少ない星1,2のマスターランク・スキルレベルだけ上げておいて後は放置すればいいと思います。
また、カケラ自体はガチャ引いてれば自然と貯まるものなので、そこまで深く考える必要もないです(筆者は後先考えずに使ってカケラが枯渇しています)。