2016年1月に放送され、放送中に既に反響があり放送終了と同時に2期が決定される程の人気作品。
人気作品であるこのすばが遂に映画化しました。
2期が放送されたのが2017年1月なので2期から映画化まで1年の間があった事になりますね。
正直このすばは2期が終了したらすぐに3期も発表されると思ったけど、1年間何も無かったですね。
アニメ内容
このすばの内容は
主人公である佐藤和真は、トラクターに轢かれたことによるショック死という恥ずかしい事故で命を落とした。死んだ際に、天界で女神アクア(残念ヒロインの筆頭)に異世界転移を持ち掛けられ、カズマは異世界に1つだけ持っていけるものにアクアを指名しアクアを連れ異世界に転移することになる。
そして異世界でカズマは自分自身の残念なステータスや、後々出てくる残念なキャラ達に振り回され(振り回し)ながらの異世界生活を送ることになる。
このすばはちゃんとしたファンタジーアニメでありながらシリアスシーンが全くないコメディアニメで、主人公も大して強くなくヒロインもかなりの残念系キャラという今までのファンタジーとは少し変わった作品。
この作品は安心してほのぼのというか笑いながら見れるので、結構好きですね。
そしてこのすばは、コメディ系の話でありながら1期の円盤売り上げは平均10,000枚、2期に関しては平均15,000枚と1期よりも5,000枚多く売り上げています。
これは、他のアニメと比較するとかなり凄いことが分かりますね。
原作の方も650万部の発行部数でラノベの中でもかなりの売り上げを持っています。
映画情報
映画の内容はどんな感じになるんでしょうか。
小説の内容だと5巻か6巻あたりをやるんですかね、ただ6巻の内容は5巻の続きになるんでいくらコメディ系アニメでも流石に難しいですかね。
他にも新作エピソードの可能性もあるし、これはあんまやって欲しくないけど今までの総集編みたいな感じになる可能性もありますね。
まあ、内容は続編待ちって感じですかね。
そしてやっぱり気になるのは、3期の情報。
3期自体は何の情報もなかったけど、最近の映画によくある映画の終わりに発表されたり、映画が発表されて何週間後かに発表されたりとかあるし、3期は結構期待できます。
アニメの人気や原作のストックは十分だし、後は制作会社や出版社次第ですね。
まとめ
最近は結構色んなアニメが映画化されたりしますね。
18年だけでもヒロアカやのんのんびよりが映画化が発表されたり、他にも結構な作品が映画化されてますね。
こうやってどんどん好きなアニメが映画化されるのは嬉しいので、この調子でいろんなアニメ映画を見たいですね。
また、映画だけじゃなくアニメの方もなろう系のアニメがどんどんアニメ化していって、アニメ化するなろう作品の全部が好きってわけじゃないけど、好きな作品がアニメ化されたりするのは嬉しいですね。
少なくても今年はなろう系の年になる気がします。
コメント